
友人とセッションする事の重要性
ギターの練習って一人でやっているとどうしても甘えや、飽き、のような状態に陥る事があると思います。 私自身も本当…

どうしてジャズというジャンルは人気が低いのか
今回のテーマはジャズは何故人気がないのか。というちょっと切ないテーマです笑 日本ではジャズは本当にリスナーが少…

ジャズギターアドリブ習得へのアプローチ方法
こんにちわ!Naomiです! 私は数年前からジャズギターのアドリブを習得すべく練習をしています。 しかし、これ…

ライブをやる事ってとても大事
先日、とあるライブバーにてギターデュオでの演奏をさせて頂きました。 2018年は本当に人前で演奏する機会が少な…

やっとコードをチェイスできるようになってきた
こんにちわNaomiです。 今年も残り2ヶ月という事で、2018年もあとわずかですね。 私自身、今年こそはジャ…

木材の話-アコギはトップ材が大事
こんにちは、Naomiです。 最近、スティールのアコギを買いました。 このアコギを買うまでにアコギの材の事とか…

尿道カテーテルがやばい痛いという話
こんにちわ、Naomiです。 今回は遊びネタカテでの投稿になるのですが、正直別に遊び感はあんまりないです(笑)…

【2018】スティール弦アコギ探しの旅-試奏とお持ち帰り-
こんにちわ!Naomiです。 えー、ギタリストあるあるですが新しいギターが欲しくなる病が発動しております(笑)…

ギターを弾き続ける上で大事にしたいこと
こんにちわ!Naomiです。 最近もギターの練習をしてはいるのですが、なかなか思うようにはいかず苦難の日々でご…
最近コメント